 |
Q:お店によって同じ時計が保証期間や販売価格が違うのは何故ですか? |
A:入荷ルートの違いになります。
当店は並行輸入のお店になります。独自のルートで商品仕入れを海外の正規代理店より行っています。
正規店とは違い、正規インポーターを介さず仕入れをするので、正規販売価格よりもお安く販売する事が出来ます。
正規店では定価販売を承諾しているお店で、ブランドからの販売やアフターサービス(保証)なども統一されています。
商品自体は一緒なのですが、入荷ルートの違いでお安くなっているのです。
保証内容については並行品を取り扱うお店が独自に保証内容を定めます。
当店では1年間の無料保証期間を設けております。修理内容はメーカーの保証内容基準に準じます。
|
 |
Q:正規店で修理して頂けるのですか? |
A:お客様ご自身でサービスセンターにお持ち込み頂いての有償修理は可能です。
残念ながら無償修理は基本的に受けて頂けません。
無償修理に関して、基本的に正規販売店はその店舗での販売品のみ受付致しております。
ですので、正規品であってもその他の店舗の販売品は無償修理の受付は致しません。 並行品に関しても同様のスタンスです。
メーカー、商品により異なりますが、日本国内正規ルート品を購入でなければ、
基本的にメーカーの無償サービスを受ける事は出来ないとお考え下さい。
国内の各メーカー正規サービスセンターは、国内の正規購入ではない並行商品に
正規販売品と同じサービスを受けて頂けるようにする事は、
国内正規品を定価購入された方々に不利益が発生すると認識しているようです。
仮に同じサービスであれば並行品を買う方がお得ですから。
ですが、保証はなしという事ではございません。
当店の保証(メーカー保証内容に準じます)を1年間お付けいたしております。
修理窓口は当店をご利用頂けます。 修理内容に応じて、メーカーにお修理を出させて頂いております。
当店保証証に時計の品番、シリアル番号、購入日時が記載されていますので、大事に保管しておいて下さい。
保証期間が過ぎた後のお修理の依頼も当店で受付させて頂いております。
また、いつでもお客様が直接メーカーさんのサービスセンターに有償修理依頼をして頂く事も可能です。
|
 |
Q:並行品と正規品は何か違うのでしょうか? |
A:時計は同じものです。販売ルートの違いで呼ばれ方が変わります。
並行品と正規品はメーカーの同じ工場で生産されています。
並行品とは海外の正規代理店及び正規販売店を経由して日本の業者またはお店に直接入ってきた商品の総称です。
ですので、お値段、保証などはその販売店が入荷してきた値段を基準に独自に決めています。
正規品とは日本の正規代理店が正規販売店契約を結んでいるお店で販売している品物です。
定価、保証内容などブランドごとに国内統一されています。
付属品に関して、付属する物は正規品と並行品は基本的に一緒になりますが、一部ブランドによって違う物もございます。
(例)ロレックスの保証については、正規品に関しては、商品お買い上げ時に保証書はございません。その代わりに登録葉書が
付きます。何故なら、お買い上げ頂いた方の住所、名前が保証書に記載され、ギャランティー登録が義務付けられているからです。
並行品に関しては、既に商品と一緒に入荷(付属)し、登録はございません。この様に、ブランドによって少し異なる場合がございます。
|
 |
問題・疑問は解決されましたか? 解決しなかった方は、 |
 |
からお問合せ下さい。
|
|
時計に関するFAQ目次へ戻る>>
|